隠して生きるのはとてもしんどい

誰かに言えたら楽かもしれない
だけど
誰にも言えない。

言ったら軽蔑されるかもしれない
言ったら嫌われるかもしれない
言ったら表面的にはわかってくれたようで、少し避けられちゃうかもしれない。
言ったら昨日までとは違う目で見られるかもしれない。

だから
気づかれないように生きている。
隠して生きている。

今みんなが見ている自分が
ワタシなんだと
思っていてくれますように。

そんな風に
祈りに近い気持ちで日々を過ごす。

なんでもない顔して
許せる範囲の愚痴をこぼして
頑張ったりズルしたり
それなりにそこそこに毎日を送る。

大丈夫うまく隠せてる。
大丈夫誰も気づいてない。

だけど
時々無性に寂しくなる。
だけど
時々どうしようもなく疲れてしまう。

本当の自分を出せないジレンマ
知られたくないのに理解されたい、
ありのままを。

誰か気づいて欲しい
誰か助けて欲しい

でもきっと誰にも
自分のことなんてわかって貰えない。

諦めの気持ち。

明日になったら
また
こんなのなんともないって顔して働く。


そんなの
もう辞めませんか??

そうやって
自分を隠して
自分を裁いて
苦しく生きるのは見ていて辛い。

隠さなくていい場所で
話してみませんか?


まずはそういう場所で練習してください。
出す練習と

もう一つ。

『隠さなくても怖い事はおこらない』という経験。

思考パターンや
わかっていても固まっている癖は
1人では変えにくい。

気がかりなことがあるから
脳みそが全開で使えずに
パフォーマンスが落ちて効率も悪くなる。

誰かに言ったらどうなるか
結構ここで思考停止してしまう方が多い。

ちょっと自分で想像してみてください。

あなたが怖いのはどの部分?

どれだけ想像しても
『〜かもしれない』は想像の域は出ないし
本当にそうなるかはわからないよ。




今しんどい方は
違うベクトルを頑張ってみてください。

私の所に来て欲しい
って言うんじゃなく。

もっと、誰かに話す文化 って定着してもいいと思うんだー。

だからあなたが信頼できる人や
話せる仕事をしている人や
話してみたいと思う人に
出してみたらいいと思う。

対話が一番、癒やされるんだよなぁ。

横山まい

自分自身が悩むより動き出すことで見えた世界が沢山あると知ったから あなたの踏み出す一歩を応援したい♡ 気づきコンサルで、あなたの願った人生を歩むお手伝いをします!

0コメント

  • 1000 / 1000