あそびの先生

昨日は上毛新聞マイホームプラザ内
エアムーブ住宅展示場で
ママの働き方応援隊でメンバー達が作り上げて、春から独立した

一般社団法人あそびの先生
http://asobinosensei.net
の群馬初説明会でした‼︎

あそびを通してこどもが育つ
あそびを通してママの悩みを解消

そして、世界一こどもが幸せになる国 を目指して活動をする、あそびの先生たち。
お陰様で、午前・午後ともに満席‼︎✨

広い展示場内に沢山の親子(^^)
あそびの先生の理事長である宝田さんは神戸から、説明会が円滑に進むようあそびの先生をしてこども達を見守ってくれた市原さんは東京から
群馬にやって来てくれました(^^)
我が家の次女
このオモチャに大ハマり
他にも沢山のオモチャがあったけど
これが好きなようで

これが七変化する姿に私は感動✨
森の木みたいでしょ
こっちの男の子は高ーく積みました‼︎
集中力がある✨
更にはおままごとのツールにも変身

アナログな木のオモチャ
子供はすぐにあきちゃう?
いえいえ
全然そんなことはないんですよ。

積み木や木のオモチャを使って創り上げる
創造をカタチにする
この体験がバックグラウンドにあるからこそ
数を理解して算数が出来るようになる

体験があるから、納得できる。

そして
どの創造にも花マルをつけたくなる
みんなのキラキラした目✨
できた‼︎
ってキモチの積み重ね。
これが自己肯定感に繋がる✨

説明会ではあそびの環境設定のお話や
オモチャの数のお話など
素敵なあそびのエッセンスを教えて貰えました♡

群馬でも
あそびを通してこどもが幸せになるように
このあそびの先生を広めまーす(≧∇≦)

横山まい

自分自身が悩むより動き出すことで見えた世界が沢山あると知ったから あなたの踏み出す一歩を応援したい♡ 気づきコンサルで、あなたの願った人生を歩むお手伝いをします!

0コメント

  • 1000 / 1000